介護アンテナ
TOP
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
2022.10.07
CBnews
HOME
CBnews
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
特養の夜間宿直者配置、ICT活用で基準緩和を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(81)
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
看護職員の確保、ナースセンターへの相談が効果的-厚労省医政局長らが接種会場への労働者派遣で通知
石綿労災保険給付、支給決定は5件減の1011件-厚労省が2021年度の速報値を公表
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会が7日開かれ、厚生労働省は、手術や検査など保険適用済みの医療技術への診療報酬の評価を見直す際の新たなプロセスの導入を提案し、了承された。関連学会の診療ガイドライ…
続きを見る(外部サイト)
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
「人生100歳」に欠か せないスポーツの力
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に