介護アンテナ
TOP
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
2022.09.30
CBnews
HOME
CBnews
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
厚生労働省は30日、オンライン服薬指導のルールを定めた省令の見直しを官報告示した。オンライン服薬指導はこれまで、薬剤師が「薬局内の場所」で行うこととされていたが、薬局内で調剤に従事する別の薬剤師と相互…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に