介護アンテナ
TOP
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
2022.09.27
CBnews
HOME
CBnews
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
厚生労働省は27日、高齢者施設などに看護職員を派遣した医療機関への財政支援事業の再延長を都道府県に周知した。9月末までの派遣に限った特例の補助を、12月末まで3カ月間延長する。
続きを見る(外部サイト)
「サブスペ」15領域の専門医、広告容認へ-基本領域と重複の学会認定専門医は不可、厚労省
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に