介護アンテナ
TOP
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
2022.09.13
CBnews
HOME
CBnews
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
就業制限者が多数発生、受け入れ体制確保が困難に-東京都がコロナ感染状況の分析公表
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
熱中症救急搬送3,338人、2週連続で減少-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
厚生労働省健康局結核感染症課は13日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案を公表した。入院を必要としない新型コロナウイルス感染症の65歳未満の患者(妊婦を除く)について、「発生届出を不要にする」とし…
続きを見る(外部サイト)
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
介護サービスの受給者数、9月は465万人
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
医療法人持ち分なし社団が2万超厚労省-3月末現在全法人の36に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に