介護アンテナ
TOP
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
2022.09.02
CBnews
HOME
CBnews
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
城東病院(甲府市) 介護医療院が地域・外来でフレイル予防
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(13)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームの設置
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
厚生労働省は2日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として、戸田中央総合病院(埼玉県戸田市)や市立東大阪医療センター(大阪府東大阪市)など19施設を追加で指定したと発表した。研修機関は計338施設に増…
続きを見る(外部サイト)
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の名称変更-5月中旬に施行へ、厚労省が省令案公表
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に