介護アンテナ
TOP
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
2022.09.02
CBnews
HOME
CBnews
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
急性期7.1万床減少見込み、15-25年に-回復期は7.9万床増、全国ベースで
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
介護施設の厨房運営効率化を実現、年間約500万円削減-SOMPOケアの完全調理済み食品「デリパック」
ベルメディカルケア(静岡市)、福祉用具選定・提案AIを採用し、質の高いサービス提供に取り組む
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
厚生労働省は2日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として、戸田中央総合病院(埼玉県戸田市)や市立東大阪医療センター(大阪府東大阪市)など19施設を追加で指定したと発表した。研修機関は計338施設に増…
続きを見る(外部サイト)
介護拠点が少ない離島、サービス基盤整備など図る-愛媛県が計画案を公表、巡回診療支援も
ヘリコバクター・ピロリ除菌前の感染診断を改訂-厚労省保険局医療課長が通知
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に