介護アンテナ
TOP
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
新型コロナワクチン接種の65件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
病院薬剤師の勤務実態、初の全数調査で把握へ-厚労省、月内に実施
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
厚生労働省は、2023年度の税制改正要望を財務省と総務省に提出した。医療機関が病床機能の分化や連携を進めるために取得した公益性の高い建物の新築や増築について、固定資産税の課税標準を2分の1にする軽減措…
続きを見る(外部サイト)
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
専門・認定看護師の単独訪問、評価充実へ-特定行為研修修了者の単独・同行訪問も
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に