介護アンテナ
TOP
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
介護報酬の訪問看護、ターミナルケアなど推進へ-特定行為研修修了者の活用を複数委員が求める
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」出展募集 障がい者自立支援機器~使う人と作る人の交流会 テクノエイド協会
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
厚生労働省は、2023年度の税制改正要望を財務省と総務省に提出した。医療機関が病床機能の分化や連携を進めるために取得した公益性の高い建物の新築や増築について、固定資産税の課税標準を2分の1にする軽減措…
続きを見る(外部サイト)
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
国家公務員・看護師長の給与アップ、来年4月-「特定行為研修修了者らも想定」人事院
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に