介護アンテナ
TOP
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
2022.08.26
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
精神障害者地域移行、集中的支援行う事業所を評価-厚労省が同時改定での検討を提案、多職種支援も
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
コミナティRTU筋注の副反応疑い死亡事例が2件-厚労省が厚科審部会などに報告
熱中症の救急搬送者が2週連続で減少-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
厚生労働省は26日、第5回公認心理師試験(2022年7月17日実施)の合格者数などを公表した。合格率は、前回まで2回連続で上昇していたが減少に転じた。
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
競技トピックス・サーフィン
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に