介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
2022.08.26
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
自主回収モデルナ筋注の死亡事例は「評価不能」-1人の死因は「致死性不整脈」
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。6回目は、地域包括ケア病棟入院料の見直しのうち、院内の急性期一般病棟からの転棟割合が高い病…
続きを見る(外部サイト)
医師の勤務環境「改善されない」過半数-24年度以降も、メディウェル調査
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み-医療機関と薬局、5月28日現在
石綿の健康被害、特別遺族給付金の請求期限延長-厚労省が救済法改正のポイントをHP掲載
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に