介護アンテナ
TOP
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
初代病院広報アワード大賞を手にするのは-6病院のプレゼンテーションを聞いて一般投票に応募しよう
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
病院経営改善データ「誤解招く恐れ」、四病協-財務省に抗議検討
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
国立感染症研究所がまとめた8月1日から7日までの週(第31週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が13週連続で増えた。…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰、医療機関・介護事業所等への支援拡充要望-関係10団体「経営努力のみでは対応困難」
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
3週連続でインフル患者減少、厚労省
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
変異株PCR検査再開しオミクロン可能性検体検出-厚労省結核感染症課長通知、最大限のゲノム解析も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に