介護アンテナ
TOP
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
サイバー攻撃、「リスク高まっている」-関係省庁、対策強化を呼び掛け
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
コロナ禍で分かった想定外を見据えた経営姿勢とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(185)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
厚生労働省は1日、2022年度の健康増進普及月間(9月1-30日)の実施要綱を公表した。イベントなどの実施に当たっては、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(21年11月19日新型コロナウイ…
続きを見る(外部サイト)
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
医療法人の経営情報「漏えい防止」呼び掛け-厚労省、競争上の利益害する恐れ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に