介護アンテナ
TOP
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
2022.07.26
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
虐待に至る入所施設の構造的な問題/中山清司(184)
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
介護報酬改定案 12月に整理・取りまとめへ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が25日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第28週、11-17日)によると、全国的には、ほとんどの指標で増加の傾向が見られた。入院者数については、第21-24週は減少…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に