介護アンテナ
TOP
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
2022.07.20
CBnews
HOME
CBnews
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
地域移行機能強化病棟入院料の要件見直し-24年度診療報酬改定、19日まで意見募集
ウェルモ 「ミルモぷらん」 ケアプラン第2表の作成を支援
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-手足口病は2週連続増、プール熱は3週連続減
病院再編での不動産取得税軽減、宿舎用などは対象外-厚労省
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
厚生労働省が設置する、医薬品の流通制度や薬価制度の在り方を議論するための有識者検討会に対し、20日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、特に薬価制…
続きを見る(外部サイト)
DPCになじまない病院、「退出勧告検討を」-中医協・小委員会で支払側委員
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
医療機関受診時はマスク着用を推奨-東京都が都民への呼びかけ案を提示
電子処方箋の受け入れ体制作り、運用開始は目前-オンライン資格確認導入とHPKI取得が必須
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に