介護アンテナ
TOP
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
臨床薬学の学科定員抑制、12県が「例外区域」に-文科省が告示案を公表
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
聖隷福祉事業団 地域レベルでサービスの質向上
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年4月診療分の確定状況によると、件数総計は9,902万件で前年同月比6.4%増、金額総計は1兆1,184億円で同2.1%増となった。コロナ第6波が落ち着きつつ…
続きを見る(外部サイト)
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に