介護アンテナ
TOP
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
【短期連載】生産性を数値化するアメーバ経営①(理論編) 収益性を時間単位で見る
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
オンライン請求書送付で業務負担軽減へ 顧客管理プラットフォーム「 CareLoop」 クラブネッツ
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年4月診療分の確定状況によると、件数総計は9,902万件で前年同月比6.4%増、金額総計は1兆1,184億円で同2.1%増となった。コロナ第6波が落ち着きつつ…
続きを見る(外部サイト)
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
外来機能報告は原則「G-MIS」で、10月1日開始-病床機能報告も、厚労省周知
医療DX推進、必要な取り組みで意見交換-厚労相と各医療団体トップら
4月からの「がんゲノム拠点病院」32カ所指定へ-27年3月末まで、厚労省
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に