介護アンテナ
TOP
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
2022.07.15
CBnews
HOME
CBnews
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
診療報酬本体「躊躇なく引き下げ」提言、財政審-医療費の高止まり指摘、「プラス改定続き」
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
デジタルツール活用し感染症対応全体の効率化を-東京都が「保健所のあり方検討会」報告書を公表
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
福祉医療機構が6月に行った「病院経営動向調査」によると、4-5月に前年同期と比べ原油価格や物価高騰の影響を受けていると答えたのは268病院中232病院(86.6%)と、9割近くを占めた。うち125病院…
続きを見る(外部サイト)
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
北海道の介護保険 定期巡回サービス全国最多
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
川西市立総合医療センター、DPC継続-合併で158床減
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に