介護アンテナ
TOP
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
2022.07.15
CBnews
HOME
CBnews
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
新型コロナワクチン接種の111件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
福祉医療機構が6月に行った「病院経営動向調査」によると、4-5月に前年同期と比べ原油価格や物価高騰の影響を受けていると答えたのは268病院中232病院(86.6%)と、9割近くを占めた。うち125病院…
続きを見る(外部サイト)
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に