介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
2022.07.14
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
シルバー産業新聞1999年11月10日号
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
国備蓄の医療用手袋、8月以降に医療機関へ納品-応札は30日締め切り、厚労省
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
日本医師会の松本吉郎会長は14日、報道各社の共同取材に応じ、「かかりつけ医機能」の制度化に向けて医師会内にワーキンググループ(WG)を設け、月内に初会合を開催する考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
医療DX推進、必要な取り組みで意見交換-厚労相と各医療団体トップら
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に