介護アンテナ
TOP
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
2022.07.13
CBnews
HOME
CBnews
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
国内在住外国人材との就職面接会をオンライン開催-特定技能の介護分野は11月15日から
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
厚生労働省は13日、薬局薬剤師の業務の見直しを巡る本格的な議論を始めた。省内のワーキンググループがまとめたアクションプランに沿って、地域の薬局同士の連携を整備したり、薬剤師の対人業務を充実させたりする…
続きを見る(外部サイト)
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に