介護アンテナ
TOP
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
2022.07.13
CBnews
HOME
CBnews
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
フォーミュラリ推進に慎重論、社保審・部会-後発薬「使用促進よりも供給不安解消が第一」
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
全数把握見直しを要請、全国知事会が緊急声明-定点把握など提言
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
厚生労働省は13日、薬局薬剤師の業務の見直しを巡る本格的な議論を始めた。省内のワーキンググループがまとめたアクションプランに沿って、地域の薬局同士の連携を整備したり、薬剤師の対人業務を充実させたりする…
続きを見る(外部サイト)
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
自然災害発生時BCPのひな形を無料公開-老施協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に