介護アンテナ
TOP
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
2022.07.12
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病が流行の兆しを見せている。6月27日から7月3日までの1週間(第26週)の患者報告数は、39都道府県で前週を上回った。感染が拡大している地域では、自治体が手洗い…
続きを見る(外部サイト)
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
強度行動障害児特別支援加算の評価見直しも-厚労省が検討の方向性提示
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に