介護アンテナ
TOP
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
2022.07.05
CBnews
HOME
CBnews
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
コロナ感染拡大の影響踏まえた自殺対策を推進-佐賀県が計画見直し、「依存症」の項目追加も
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
厚生労働省は5日、介護現場での生産性向上の取り組みの効果を測定するための実証事業を行う方針を、持ち回り開催の社会保障審議会介護給付費分科会に示した。施設内での見守り機器や介護ロボットの活用といった4つの…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備-厚労省、基本指針改正案を公表
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-ヘルパンギーナは過去10年同期比で最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に