介護アンテナ
TOP
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
2022.06.27
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で-物価上昇踏まえ日病協
東京の入院・重症者数「過去最高の水準を更新」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
パナソニックエイジフリー 「介護現場×ものづくり」で社会課題解決の役立ち目指す
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
日本精神科病院協会などの四病院団体協議会は27日、入院中の食事療養に必要な経費を「適正な額」に見直し、患者1人1日当たりの支払いにするよう求める要望書を後藤茂之厚生労働相宛てに出した。
続きを見る(外部サイト)
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
地域医療連携推進法人、個人立は出資・貸し付け不可-厚労省が周知
医療事故調査支援団体、日本災害医学会など追加-厚労省
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に