介護アンテナ
TOP
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
2022.06.25
CBnews
HOME
CBnews
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
日医と病院団体、NP制度化をけん制-事故の責任の所在など課題に挙げる
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
日本医師会の松本吉郎・新会長は25日の役員改選後の記者会見で、医療機関での医師の宿日直許可の取得が今後も進まないようであれば、その原因を分析した上で、何らかの対応を国に改めて求める可能性を示唆した。
続きを見る(外部サイト)
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
3月15日 Webセミナー「介護職員処遇改善支援補助金に関する行政説明」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に