介護アンテナ
TOP
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
2022.06.25
CBnews
HOME
CBnews
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
救急医療管理加算の厳格化に備え算定の客観的妥当性を-データで読み解く病院経営(137)
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
日本医師会の松本吉郎・新会長は25日の役員改選後の記者会見で、医療機関での医師の宿日直許可の取得が今後も進まないようであれば、その原因を分析した上で、何らかの対応を国に改めて求める可能性を示唆した。
続きを見る(外部サイト)
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
健保連「あまりに急な動き」マイナ保険証巡り-「正直戸惑い」国と対応を協議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に