介護アンテナ
TOP
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.06.23
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は23日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第90回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。新規陽性者数について「今回の増加比は約110%となった」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
BCGやHPVなどのワクチン接種4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に