介護アンテナ
TOP
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
共同利用の意向を可視化へ、CTやMRI-効率的な活用促進、厚労省案
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
財務省、コロナ特例「早急な縮小・廃止」主張-医療費はコロナ前の水準に回復
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは20日、効果的で負担の少ない医療現場の感染対策に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局) に出した。新型コロナウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に