介護アンテナ
TOP
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
厚生労働省は、救急医療を担う多職種が参画した新たな検討の場を設ける。15日に開かれた「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ」で提案した。病院前から医療機関内に至る救急医療を一体的に議論す…
続きを見る(外部サイト)
介護施設での面会、対面やガラス越し等手法別で整理-厚労省が事務連絡
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に