介護アンテナ
TOP
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
vol.3 温かみのある建物で地域住民の健康を包む-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
田村憲久前厚生労働大臣 科学的介護の着実な実行を急ぐ
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
厚生労働省は、救急医療を担う多職種が参画した新たな検討の場を設ける。15日に開かれた「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ」で提案した。病院前から医療機関内に至る救急医療を一体的に議論す…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
熱中症救急搬送者5744人、前週比8609人減-総務省消防庁が4-10日の1週間の速報値公表
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
XBB.1.5の割合アップ、BA.5を上回る-東京都ゲノム解析結果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に