介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
施設内療養への補助、9月末まで延長-1人当たり最大30万円、厚労省
コロナ新規入院患者が6週連続で増加-厚労省が第27週の取りまとめ公表
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(6-12日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比558人減の645人だった。初診時の傷病程度別では、重症が10人いた。
続きを見る(外部サイト)
財務状況の見える化、社福の屋台骨を揺るがす布石-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(87)
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
ゾコーバ錠処方、チェックリスト使用徹底し確認を-薬食審調査会、現時点で追加対策は実施せず
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に