介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
23年度薬価改定影響額、新創加算品に打撃6.4倍640億円-総額4,900億円、厚労省が中医協に提示
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(6-12日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比558人減の645人だった。初診時の傷病程度別では、重症が10人いた。
続きを見る(外部サイト)
最北の野菜工場、就労意欲を創出
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
【速報】居宅介護支援・介護予防支援 2024年度介護報酬改定単価
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に