介護アンテナ
TOP
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
2022.06.13
CBnews
HOME
CBnews
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【5/25・web・後日配信あり】自社セミナー「次期介護報酬改定に向けた介護ロボットの動向と最新事例」開催 参加無料
コロナ重点医療機関への看護師ら派遣、補助金3倍に-1人1時間当たり8,280円
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
日本医療研究開発機構(AMED)はこのほど、理化学研究所(理研)の共同研究グループが、アルツハイマー病(AD)の初期病理のアミロイドβペプチド(Aβ)の蓄積を再現し、ADの予防・治療…
続きを見る(外部サイト)
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
22年度診療報酬改定を諮問、厚労相-「議論の整理」了承、21日まで意見募集
高齢者施設のワクチン接種、2回目の実態調査を実施-厚労省
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
総合事業は短期集中サービスを軸に展開
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に