介護アンテナ
TOP
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
2022.06.10
CBnews
HOME
CBnews
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
診療所敷地内の薬局、黒字幅拡大-20年度、診療所前などでは縮小
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
厚生労働省は、10日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催)で、新型コロナワクチン接種後の死亡として…
続きを見る(外部サイト)
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
医療広告違反サイト「改善に半年以上」が1割-「行政の怠慢」との指摘も、厚労省検討会
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
日看協、新会長に高橋弘枝氏
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に