介護アンテナ
TOP
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
2022.06.03
CBnews
HOME
CBnews
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
厚生労働省健康局長はこのほど、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂について、都道府県知事、市町村長、特別区長に通知した。
続きを見る(外部サイト)
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に