介護アンテナ
TOP
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
オミクロン株対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、医療従事者などが対象
介護関連上場企業決算 コロナ禍でも回復鮮明
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
富山県は1日、子どもの心と発達診療学の講座が富山大附属病院に設置され、本格的な運用を始めたと発表した。
続きを見る(外部サイト)
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
コロナワクチン交互接種やコアリングなど追記-厚労省健康局長が予防接種手引き改訂を通知
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
新型コロナワクチン接種の111件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
「かかりつけ医」1人を任意で登録、健保連-医療機関の機能を第三者が認定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に