介護アンテナ
TOP
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
認知症疾患医療センター、鹿児島圏域で公募-9月からの業務開始を目指す
ヤングケアラー「体調不良・ストレスある」回答も-鳥取県が実態調査の速報値を公表
ラゲブリオカプセル投与量、疑義照会で変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
日本医師会は1日、「かかりつけ医」の制度化について国民の視点で検討を進めていくべきだとする見解を公表した。制度化により、患者の医療へのアクセスが悪くなって健康状態が悪化することになれば、「本末転倒だ」と…
続きを見る(外部サイト)
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
基本方針に「個人の行動と健康状態の改善」規定へ-厚労省が改正案公表、24年4月から適用予定
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に