介護アンテナ
TOP
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
2022.05.27
CBnews
HOME
CBnews
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
オミクロン株、国内での確認は計32例に-厚労省、陽性検体で新たに15例確認と発表
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は26日、TOKYOワクチンバス(巡回型ワクチン接種)で、ファイザー社製の新型コロナワクチンを接種した6人に濃度不足のワクチンを接種したと発表した。都は、ワクチンの…
続きを見る(外部サイト)
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
消費税インボイス制度の影響、医療機関は限定的か-導入まで2年切る、迫られる“免税”“課税”への判断
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に