介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
2022.05.26
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
バイオ医薬品製造拠点整備事業に41件の投資申請-経産省、感染症パンデミック発生時ワクチン製造も
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関に診療報酬を…
続きを見る(外部サイト)
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に