介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
2022.05.26
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
中間層が支える介護保険
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関に診療報酬を…
続きを見る(外部サイト)
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
新型コロナワクチン接種の27件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
ギャンブル等依存症専門医療機関「拡充に努める」-山形県が対策推進計画案を公表
ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に