介護アンテナ
TOP
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
長屋宏和さん「車いすでも好きな服が着たかった」
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
都道府県が設置する「地域医療対策協議会」での2020年度の医師派遣実績は3,146人で、うち約半数に当たる1,525人を医師不足の地域に派遣していたとする調査結果を、厚生労働省が11日に開いた関連の作業…
続きを見る(外部サイト)
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に