介護アンテナ
TOP
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
「超々高齢社会」 と忘れてはならないこと/村田裕之(189)
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
「過齢児」移行、施設などの関係機関と連携強化を-厚労省
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に必要な個人防護具(PPE)について、希望する都道府県に対し23日までに登録・報告するよう求める事務連絡を出した。報告を基に、あらかじめ上限を決めた…
続きを見る(外部サイト)
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
医療保護入院、一定期間ごとに要件確認-障害者総合支援法改正案、訪問支援事業創設も
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に