介護アンテナ
TOP
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
【1/9更新】令和6能登半島地震に関する介護報酬等の取扱い
《福祉用具で解決!介護の困りごと》自分でできることを増やす車いす/車いす(市川洌さん)
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
合併症の項目に「心筋炎・心膜炎」などを追記-厚労省がコロナ診療の手引き第5.2版を事務連絡
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に必要な個人防護具(PPE)について、希望する都道府県に対し23日までに登録・報告するよう求める事務連絡を出した。報告を基に、あらかじめ上限を決めた…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円
やわらか介護食を自動調理「デリソフター」
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に