介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
2022.05.10
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
入院時食事療養費の見直し厚労省に再度要望へ-四病協政治家など各方面にも
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
国立感染症研究所がまとめた4月18日から24日までの週(第16週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が4週連続で…
続きを見る(外部サイト)
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
「B水準」申請予定、自治体病院の約3割-自己研鑽と残業の時間、約半数が区分できず
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に