介護アンテナ
TOP
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
2022.04.27
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
副業・兼業先の時間外勤務時間、ようやく9割把握-大学病院・本院など
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
中央社会保険医療協議会は27日の総会で、診療報酬による看護の賃上げの枠組みを検討するため全国の救急病院を対象に行う調査の骨格を固めた。病棟や外来など部門ごとの看護職員の配置状況や、2021年度の患者の…
続きを見る(外部サイト)
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
検査数減少も陽性者数増加は「懸念する状況」-10/31-11/6のコロナサーベイランス週報
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に