介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
2022.04.22
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も-現場の混乱回避で、厚労省が障害者部会に論点提示
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
厚生労働省は、オンライン資格確認システムの導入意向調査を実施する。3月20日時点で顔認証付きカードリーダーを申し込んでいなかった医療機関や薬局を対象に、その理由などを聞いた上で今後の支援策の検討材料にす…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
ヤングケアラー認知度向上でコンテンツ配信-厚労省が広報・啓発活動、交流イベントも
精神障害者や認知症高齢者らの権利擁護を推進-山口県が第5次県地域福祉支援計画の素案公表
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に