介護アンテナ
TOP
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
2022.04.20
CBnews
HOME
CBnews
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
高齢者の虐待防止措置、未実施なら1%減算-24年度介護報酬改定
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
日本医師会の中川俊男会長は20日の記者会見で、今月末からの大型連休時の人々の行動について、新型コロナウイルスの今後の感染状況に与える影響が「非常に大きい」とし、その間もマスクの着用や手洗い、手指の消毒、…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に