介護アンテナ
TOP
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
医療費が2度目のマイナス、国保連1月審査分-入院件数大幅減
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
精神障害の労災請求支給医療福祉が最多-厚労省が22年度の補償状況を公表
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
サントリーホールディングスの新浪剛史社長ら経済財政諮問会議の民間議員は13日、新型コロナウイルスの感染者を受け入れる医療機関への交付金による財政支援を、災害時に診療報酬を概算払いする仕組みを参考に見直す…
続きを見る(外部サイト)
「介護職月9000円賃上げ」交付率案を公表、10月以降は臨時改定対応
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多-介護労働安定センター20年度調査
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に