介護アンテナ
TOP
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
ST常駐 摂食嚥下、言語療法に特化 /
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
医療機関のサイバーセキュリティー対策義務化迫る-セキュリティ連盟が24日にオンラインセミナー
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
中央社会保険医療協議会・総会は13日、自己注射の必要な在宅患者らに医療機関が指導管理を行った場合に算定できる「在宅自己注射指導管理料」の対象薬剤に、片頭痛薬の「ガルカネズマブ(遺伝子組換え)」(販売名エ…
続きを見る(外部サイト)
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
紹介事業者への集中的指導監督、8月から実施-求人者には調査協力要請、厚労省通知
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に