介護アンテナ
TOP
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
2022.03.25
CBnews
HOME
CBnews
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
コロナ対応の特例延長で要望書続出-日医、四病協、日看協や全老健など医療・介護団体
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
空港検疫、外国籍者コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の4倍
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
【国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 教授 石山麗子】 2021年度介護保険制度改正(以下、21年度改正)から、1年が経過しようとしている。次期法改正に向けた議論が、社会保障審議会・介護保険部会…
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に