介護アンテナ
TOP
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
2022.03.18
CBnews
HOME
CBnews
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
在留外国人のコロナワクチン希望者に適切接種を-厚労省が都道府県などに事務連絡
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった介護従事者が、要件を満たせば待機期間中でも介護に従事することを認める2府2県での特例を、全国に適用する事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
介護7団体が厚労省と直接交渉
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
母子健康手帳、「両親」の記載を「保護者」に-厚労省が省令案公表、家族の多様性踏まえ
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に