介護アンテナ
TOP
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
2022.03.03
CBnews
HOME
CBnews
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
がん精密検査、実施可能医療機関のリスト公表を-厚労省検討会が提言
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
ヤングケアラー相談支援の団体、東京都が補助へ-ピアサポートやオンラインサロンなどが対象
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
厚生労働省がまとめた最近の医療費の動向「概算医療費」2021年度10月号によると、10月の医療費は3.8兆円で、前年同月比+0.2%となった。伸び率は21年度で最も低い。10月の平日数が前年同月に比べて…
続きを見る(外部サイト)
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず-事業者団体が再調査を要望
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
医療のグランドデザインで規模と機能をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(156)
調剤の外部委託、ニーズや業務範囲など議論開始-厚労省WG、安全確保への懸念の声も
かかりつけ管理栄養士を地域に根付かせる
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に