介護アンテナ
TOP
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
2022.03.01
CBnews
HOME
CBnews
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
日医・釜萢氏「1日100万回に積み増し必要」-新ワクチン接種、年明けの拡大見据え
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も-虐待防止委員会の継続的な設置など求める
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が発生した介護サービス事業所・施設等に対し、通常の介護サービスの提供では想定されないかかり増し費用を助成する事業の周知徹底について、各都道府県…
続きを見る(外部サイト)
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
シルバー産業新聞1999年3月10日号
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
精神科病院への立入検査で「方針シート」作成へ-厚労省、障害者虐待防止で都道府県の対応案提示
24年3月期中間決算 コロナ禍脱し利用回復基調
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に