介護アンテナ
TOP
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
腎専門医療機関リスト、都道府県の半数近くが未作成-厚労省の調査結果
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で-物価上昇踏まえ日病協
電子処方箋の受け入れ体制作り、運用開始は目前-オンライン資格確認導入とHPKI取得が必須
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
石川県はこのほど、「石川県医療計画中間評価・見直し」の素案を公表した。これまでの取り組みや数値目標の中間評価などを記載。 精神疾患に関しては、「目標値を達成している数値目標の割合は、3割となっている」…
続きを見る(外部サイト)
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
デジタルツール活用し感染症対応全体の効率化を-東京都が「保健所のあり方検討会」報告書を公表
後発薬9施設に不備、立ち入り検査で- OTC薬1施設が違反、厚労省
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に