介護アンテナ
TOP
東京都立病院の医師・看護師など28人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
2022.02.09
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院の医師・看護師など28人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
プール熱患者数、過去10年最多を4週連続更新-45都道府県で前週上回る
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
治療抵抗性統合失調症薬使用可能な医療機関を整備-福島県医療計画中間見直し素案、各圏域1カ所以上
リハ・口腔・栄養の一体的取り組み連携・強化を明記-介護報酬改定の基本的な視点案
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
東京都立病院の医師・看護師など28人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
東京都病院経営本部は9日、都立病院に勤務する職員(28人)が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。この28人の感染に「関連性はない」と説明。診療体制への影響もないとしてい…
続きを見る(外部サイト)
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
「ケア社会をつくる会」 利用者負担増「断固反対」訴え
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
ChatGPT
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に