介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
2022.02.07
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
具体的対応方針、23年度までの策定・検証を要請-民間病院も対象、厚労省が月内に通知
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
夜勤スタッフの負担軽減を日中ケア向上に還元
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。1月16日から22日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比108検体減の271検体、外国籍者が…
続きを見る(外部サイト)
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
インフル患者5週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
介護保険料滞納による資産差し押さえ、初の2万人台に-20年度介護保険事務調査結果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に