介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
2022.02.07
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
医療法人の事業報告書活用へ、公的価格評価検討委-全国的な電子開示システム構築後
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。1月16日から22日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比108検体減の271検体、外国籍者が…
続きを見る(外部サイト)
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
新型コロナワクチン接種の176件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に