介護アンテナ
TOP
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
2022.01.18
CBnews
HOME
CBnews
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
CBnewsマネジメントで160回を超える人気連載「先が見えない時代の戦略的病院経営」を執筆する井上貴裕氏。千葉大医学部附属病院の副病院長を務めるほか、「ちば医経塾」(千葉大履修証明プログラム)の塾長…
続きを見る(外部サイト)
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
軽い力で椅子を机に近づける 「ピタットチェア20」 オフィス・ラボ
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に