介護アンテナ
TOP
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
2022.01.14
CBnews
HOME
CBnews
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
中央社会保険医療協議会・総会が14日まとめた「これまでの議論の整理」では、調剤料を、対物業務を評価する点数と対人業務を評価する点数に2分することが固まった。調剤料で評価していた業務のうち、「薬剤調製と取…
続きを見る(外部サイト)
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
コロナ入院患者数、横ばいで推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に