介護アンテナ
TOP
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
認知症早期発見の促進策検討、同時改定へ-高齢者の単独世帯に照準、21年に3割近く
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
手術時のがん組織の可視化に用いる薬剤のアミノレブリン酸塩酸塩(販売名アラベル内用剤1.5g、アラグリオ顆粒剤分包1.5g)について、厚生労働省は、光線過敏症を引き起こす可能性のある薬剤や食品との「併用…
続きを見る(外部サイト)
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
徐放性製剤の代替薬として同じ成分の普通製剤交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に