介護アンテナ
TOP
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
DPCになじまない病院、「退出勧告検討を」-中医協・小委員会で支払側委員
東京の入院者数が過去最高水準、調整困難事例も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
【速報】看護小規模多機能型居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
2022年度の予算編成を巡り、政府は、診療報酬の本体を0.43%引き上げる一方、薬価・材料価格を合わせて1.37%引き下げることを決めました。それに先立ち、診療報酬改定の基本方針も決まり、年明け以降は…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
震災経験から地域の福祉拠点を目指す(前編) ライフライン充実、受入れ場所確保も
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に