介護アンテナ
TOP
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
デンタルサポート口腔機能分析AI発売
経営状況の「見える化」
コロナワクチン接種後の副反応研究への協力依頼を-厚労省が都道府県に事務連絡
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構
日医会長、重点措置終了「大幅な方針転換」-コロナとの共存に一定の理解も
救急搬送困難事案が「全国的に急増」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
2022年度の予算編成を巡り、政府は、診療報酬の本体を0.43%引き上げる一方、薬価・材料価格を合わせて1.37%引き下げることを決めました。それに先立ち、診療報酬改定の基本方針も決まり、年明け以降は…
続きを見る(外部サイト)
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
【お詫びと訂正】
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
急性期充実体制加算、全麻2,000件をどうクリアするか-先が見えない時代の戦略的病院経営(191)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に